お客様の声
K様ご家族
地域限定でお探しになり、家族で決めた外壁が自慢のK様からお話を伺いました。
							- いつ頃ご購入をご検討されましたか
 - 「検討し始めたのは、2~3年前ですね。これまでは、いずれ購入しようとは思っていましたが、あまり積極的に動いていませんでした。ですが、当時住んでいた社宅にはずっと住める訳ではないことは分かっていました。『いずれは出なければならないこと』と『二人の子どもが高校生に上がるということ』で、このまま一緒の部屋は良くないと思ったことがきっかけです。」
 
							- 弊社との出会いは何でしたか
 - 「チラシに掲載されていた近所の物件のオープンハウスへ行ったことが始まりです。そこで、営業担当の佐藤さんに出会いました。」
 - この物件に決められた理由は何でしたか
 - 「まずは、地域限定で探していましたので、その地域に合致した、ということです。娘のコミュニティの関係で、住んでいる地域を離れたくありませんでした。佐藤さんにはこの条件をお伝えして、数件見せてもらいましたね。あとは、家族の人数に合った部屋数が決め手になりました。」
 
							- このお家の自慢を教えて下さい
 - 
								
								「この家は購入時には更地で、購入後に建て始めるというシステムを採用していました。なので、家族でこの家の外壁やフローリング・キッチンの色などを試行錯誤しながら、選んだことが印象に残っています。特に、外壁が私の自慢です。」
								
K様ご家族は紙に外壁で使用出来る色のパターンを塗り、検討していたそうです。K様ご家族のように、自分たちで選択出来る楽しみがあるのは良いですね。 
							- 1階のご主人のお部屋にも“自慢”があるそうですね
 - 
								
								「私の部屋の外にあたる部分に、小さなトレーニングルームを作りました。本来ならば、小さな庭が出来るようなスペースに、外付けで畳2~3枚分くらいのサンルームを設け、そこにトレーニング機材を置き、トレーニングルームとしています。」
								
私も入らせて頂いたのですが、トレーニングルーム内は風通しが良く、心地良くトレーニングが出来そうでした。 
							- 担当営業の佐藤はいかがでしたか
 - 
								「佐藤さんの人柄に好感が持て、すごく良かったです。私と波長が合っていたのかもしれません。営業的には、がつがつと営業をしていないんですが、何故か希望条件などを佐藤さんに引き出されて、上手く喋ってしまうような感じでした。近すぎず遠くもなく、というような感じで合っていましたね。
住宅情報誌やチラシ・インターネットで物件の情報を見てきましたが、物件を決める要素の中に担当営業の存在というのは大きいのではないでしょうか。人間同士の関わりという意味で、佐藤さんに出会えたことは大きかったですね。」 
							- これから購入を考えている方にアドバイスをお願いします
 - 「『直感を信じること』ですかね。やっぱりいつまでも悩んでいたら、ずっと変わらず、いつまでも決まりません。そして、今まで住宅購入に動かなかった私が、様々な条件が重なり購入しようと思ったことは大きな意味でも、『直感が働いた』のかな、と思いました。」
 
								優しいご主人と礼儀正しいお嬢さんがとても仲が良さそうで、笑顔が溢れていました。その姿を見ていて、とても微笑ましく温かい気持ちになりました。
								
アンケートご協力ありがとうございました。
						アンケートご協力ありがとうございました。

