事例.5
別々に暮らしていた母と同居するために
リビングライフでそれぞれのご自宅を売却して新居を購入
大田区
買換え
戸建て
S様・60代
ご売却のきっかけは?
私は大田区、母は松戸市とお互いに離れて住んでいましたが、母と同居していた兄がなくなり、1人暮らしになってしまいました。高齢の母が心配で、仕事を辞めて行ったり来たりする生活をしていましたが、大変だなと感じつつ一緒に暮らせればと思っていました。
私の家は2階建ての戸建て、しかも、1階は広いリビングにリフォームしてしまっていたため、寝室は2階になります。高齢の母には階段の上り下りは難しく、自分自身もこれからのことを考えると、戸建てよりマンションで暮らした方がいいと思い、思い切って買換えを決意。
そこで、息子2人とも自宅を購入する際にお世話になったリビングライフさんに問い合わせをしました。息子たちが購入したのが10年以上前でしたが、当時の担当者の方につながり、今回担当していただいた石垣さんをご紹介いただきました。
2軒の売却と、新居の購入を同時進行
大田区の戸建ては、業者買取でしたが、石垣さんが交渉してくださって、当初の想定よりもだいぶ高値で売却できました。松戸のマンションは、昨年末に物件情報サイトに載せていただき、半年ほどで売却できました。最初は、高めに設定して、徐々に価格を下げていった感じですね。
売却はスムーズでしたが、新居探しが大変でした。エリアは大田区内を希望。私も住み慣れていますし、息子たちも近くに住んでいますから。難航したのは、猫が一緒だったから。ペット可のマンションというと、どうしても限定されてしまうんですよね。トータルで20軒くらい内覧し、いいなと思って購入しようとした物件もあったのですが、先を越されてしまって…。こんなこともあるのかと、くじけそうになりましたが、やるしかないと気合を入れ直しました。
その後、この家に出会い、当初の予算より少し高めだったのですが、売却が高値で成約したため購入することができました。
担当スタッフの石垣さんも根気よく付き合ってくださって、本当に感謝しています。
Point!
3ヶ月更新で一度値下げして、新居の購入タイミングに合わせたいというS様のご要望をいただき、さらに少し値下げして、最終的には相場程度の価格で売却できました。2物件のご売却とご購入のタイミングがバッチリ合って、そこからは、トントン拍子に進みましたね。
2世帯同時のお引越しは大変だったのでは?
両方の家を片付けなくてはいけなかったので大変でしたが、リビングライフさんから、引越しと不用品の処分をセットで対応してくれる業者さんを紹介してもらって助かりました。やっと落ち着いて、こうして、母と住めるようになってホッとしています。以前は、2日ごとに通って、買い物をしたり用事を済ませていたので。行ったり来たりしなくてすみますし、何より近くで見守れるので安心です。
担当スタッフの印象は?
2軒を売却して、新居を購入するなんて経験、人生でそんなにあることではないので、最初は不安しかありませんでした。でも、石垣さんは疑問や心配事について問い合わせると、すぐ返事をくれて、その積み重ねが安心感につながりました。フットワークも軽くて、内覧したいと連絡したら調整してすぐに駆けつけてくれました。ちょっと、振り回してしまった時期もあったかなと思いましたが(笑)、おかげで、売却から購入まで無事に済ませられました。ずっと一緒に頑張ってくれたので、もう会えなくなるかと思うと少し寂しいですね。


