事例.4
心細かった松戸での1人暮らし
売却して大田区のマンションで娘と同居
大田区
資産処分
マンション
S様・90代
ご売却のきっかけは?
同居していた息子がなくなり、松戸のマンションで1人暮らしになりました。しばらくは娘が定期的に通ってくれていましたが、「1人だと心配だし、通うのも大変」と一緒に住むことになりました。
私も大田区で1人暮らしをしていたので、ここで母と一緒に暮らすことも考えましたが、2階建だったので、高齢の母には階段の上り下りは難しいだろうと思い、両方売却して高齢でも生活がしやすいマンションに住み換えようということになりました。2人の息子がいずれも、リビングライフさんで家を買っていたこともあり、安心してお任せできると思い、リビングライフさんに売却を依頼しました。
ご売却はスムーズでしたか?
昨年10月くらいにリビングライフさんに相談して、今年の5月には売却できました。
確か、年末に不動産情報サイトへの掲載を始めました。「年末年始は不動産を探して閲覧数が上がるから」と担当スタッフの石垣さんに勧められたんですよ。
最初は、値下げも想定して、売出し価格を相場よりも少し高めに価格設定しました。販売状況を見ながら徐々に値下げをして、最終的には相場に近い価格で売却できました。最初に、「半年くらいかかると思います」と石垣さんが話されていたのですが、その通りになりました。売却価格も想定通り。さすが、プロですよね!
Point!
年末年始は家族が集まって、「家を買おうか」という話も出てきやすく、閲覧数が多くなります。そのタイミングに合わせて、掲載をおすすめさせていただきました。また、今回は、住み換え先の購入もあったため、購入時期に合わせて売却できるように計画を立てて進めさせていただきました。S様にも、価格を変えるタイミングなどご相談させていただきながら進めましたが、いつも前向きに応じてくださって、おかげさまで売却までとてもスムーズでした。
売却、住み換えが無事に終わった感想は?
ほっとしています。娘は、松戸まで通うのが大変だったと思いますが、その負担がなくなってよかったです。
松戸に行けない日は、やっぱり心配でしたよね。電話に出なかったら、何かあったんじゃないかと不安になりますし。万一、緊急事態が起こっても、着くまでに1時間半くらいかかると思うとね…。
でも、今は一緒にいられるので安心です。息子たち家族も近くに住んでいるので、孫を連れて来たりいつも賑やかなので、母も元気でいられると思います。


