-
リビング:ソファーやダイニングテーブルを置いてもゆとりのある広々リビングです。ご家族みなさんで寛げる空間をぜひ現地で体感してみてください。(2025.9.1撮影)
-
間取:間取図 4LDK
-
区画図
-
外観:素材の持つ独特な存在感により「永く住み続ける住まい」にふさわしい住宅が完成しました。(2025.9.1撮影)
-
玄関:今後ご家族の「行ってきます」「ただいま」が行き交う空間になることでしょう。(2025.9.1撮影)
-
キッチン:リビング全体が見渡せる対面式システムキッチン。食事の用意をしながら家族との会話も弾み笑顔溢れる空間です。(2025.9.1撮影)
-
キッチン:料理の幅を拡げてくれる三口コンロの使いやすいシステムキッチンを採用。(2025.9.1撮影)
-
風呂:1日の疲れを癒してくれる広々とした浴室は癒しの空間。雨のお洗濯に威力を発揮する「浴室換気乾燥機」完備。(2025.9.1撮影)
-
その他画像:清潔感のあるワイドな洗面台は収納力もあり、いつでもすっきりとした洗面室に。(2025.9.1撮影)
-
その他画像:一日の疲れを取る主寝室は大型のベッドも配置が可能です。窓から注がれる光で家族とのコミュニケーションも明るくなりそうです。(2025.9.1撮影)
-
その他画像:充分な収納スペースを確保。居室内に余計な家具を置く必要がないので、シンプルですっきりとした暮らしが実現しています。(2025.9.1撮影)
-
その他画像:住まう方自身でカスタマイズして頂けるように「シンプル」にデザインされた室内。自由度が高いので家具やレイアウトでお好みの空間を創り上げられます。(2025.9.1撮影)
-
その他画像:備蓄倉庫には稼働棚の収納スペースをご用意。食品や飲料のほか、日常使う頻度の少ない調理器具や什器類をストックできます。(2025.9.1撮影)
-
その他画像:クローゼットには棚やハンガーパイプが付いており、スーツや上着などがスッキリ収納可能です。(2025.9.1撮影)
-
内装:広々したユーティリティは、多目的にお使いいただける便利な空間です。室内干しスペースとしてもご利用いただけます。(2025.9.1撮影)
-
その他画像:ウォシュレット付きのトイレ。落ち着いた空間で安らぎのひとときをお過ごしいただけます。(2025.9.1撮影)
-
その他画像:開放感のある眺望。陽光、風通しのよいワイドバルコニー。お洗濯物も乾かしやすいですね。(2025.9.1撮影)
-
その他画像:心を落ち着かせ開放してくれる眺望が、今日も家族を包み込みます。(2025.9.1撮影)
-
現地:周辺環境や街並みなど、図面だけでは分からない現地の雰囲気もぜひご確認くださいませ。(2025.9.1撮影)
-
現地:お住まいの前を通るのはご近所さんだけの閑静な私道です。静かな住環境でお過ごし頂けます。(2025.9.1撮影)
-
その他画像:対面キッチン キッチンは、ご家族との会話が楽しめる対面タイプを採用。リビングで遊ぶお子様の様子をうかがいながらお料理もできます。頭上に棚のないオープンタイプなら開放感もいっぱい。
-
その他画像:食器洗浄乾燥機 食器の後片付けに便利な食器洗浄乾燥機を標準装備。ビルトインタイプなので見た目もスッキリ、特に共働き世帯のご家族には必須品です。
-
その他画像:浴室換気乾燥機 浴室には浴室換気乾燥機を設置。雨天時も洗濯物を干すことができます。さらに冬場は脱衣所や浴室の暖房代わりとなり、ヒートショックなどの抑制が期待できます。
-
その他画像:シャンプードレッサー(ハンドシャワー付き洗面化粧台) 朝の洗髪に便利なハンドシャワーを洗面化粧台に設置。伸び縮みするため化粧台を隅々まで洗え、いつでも清潔なパウダールームを保てます。
-
その他画像:TVモニター付インターホン 来訪者を鮮明な画像で確認できるTVモニター付インターホン。夜間や天候の悪い日もしっかりとチェック。特に奥様やお子様だけでの在宅が多いご家族は必需品です。録画機能付きなら後からも確認できます。
-
その他画像:24時間換気システム 室内の空気を、1時間で半分以上入れ替える24時間換気システム。お部屋の空気を常に新鮮な状態に保つつともに、シックハウス症候群の防止にもなります。
-
その他画像:複層ガラス 複数枚のガラスと空気などの中間層で構成される複層ガラス。優れた断熱効果により高い冷暖房効率を実現するとともに、住まいを傷めダニの発生の原因ともなる結露も抑制します。
-
その他画像:トイレ2か所 「慌ただしい朝、パパがなかなかトイレから出てこない…」。そんなストレスも、トレイが二つあれば解消。スムーズに朝の身支度を行えます。
-
その他画像:全室収納付き 収納を全室に設置。衣類はもちろん、部屋ごとに必要なものを細かく収納でき、利便性も高まります。
-
その他画像:2階建て 3階建てに比べ上下階への移動が少なく、お年寄りがいらっしゃるご家庭や、ご自身の老後を考えると安心感が高まります。
-
その他画像:2台以上駐車可 カースペースは2台以上を確保。別の場所に駐車場を借りることなく、奥様やお子様用、趣味のセカンドカーなどを持つことができます。
-
その他画像:バルコニー 心地よい風や陽光を楽しめるバルコニー。洗濯物を干すだけでなく、アイデア次第で多彩にお楽しみいただけます。