-
リビング:リビング(配置してある家具はCGによるイメージです。)1号棟 ゆったり21帖超の広々リビング。明るさと風が入る窓配置が安らげる空間を演出します。(2025.7.7撮影)
-
間取:1号棟間取図 3LDK+S
-
全体区画図
-
外観:1号棟 それぞれが思い描く理想の「ライフスタイル」や「ライフステージ」を実現するため、住む人がいつまでも心地良さを感じ続けられる多様な住空間を創造します。(2025.7.7撮影)
-
間取:2号棟間取図 2LDK+2S
-
玄関:1号棟 広々とした玄関で大切なお客様をお出迎え。明るく気持ちの良い玄関は気持ちが盛り上がります。(2025.7.7撮影)
-
キッチン:1号棟 ご家族と顔を合わせながら調理できるカウンタータイプのキッチンは、開放的な雰囲気を創ります。(2025.7.7撮影)
-
風呂:1号棟 1日の疲れを癒してくれる広々とした浴室は癒しの空間。雨のお洗濯に威力を発揮する「浴室換気乾燥機」完備。(2025.7.7撮影)
-
その他画像:2号棟 清潔感と機能性を備え、一日の始まりと終わりを心地よく演出してくれるパウダールームです。(2025.7.7撮影)
-
リビング:2号棟 (配置してある家具はCGによるイメージです)動線を繋ぐリビングイン階段で開放的な室内に挨拶の声が元気に響きます。(2025.7.7撮影)
-
その他画像:1号棟 大きな窓からたっぷりと陽光が注がれる明るい空間。一日の疲れをいやしてくれる主寝室。(2025.7.7撮影)
-
その他画像:2号棟 窓からたっぷりと陽光が注がれる、明るく快適なプライベート空間となっています。(2025.7.7撮影)
-
その他画像:2号棟 パントリーは、キッチンに隣接して設けられる収納スペース。 食品や飲料のほか、日常使う頻度の少ない調理器具や什器類をストックできます。(2025.7.7撮影)
-
その他画像:2号棟 たくさんの洋服をかけることができる収納力と取り出しやすさが魅力のウォークインクローゼット。普段使わない家電やスーツケース、ストック品など何でも片付く嬉しい空間です。(2025.7.7撮影)
-
その他画像:1号棟 ベッドルームにも空間を上手く利用し、クローゼットを設置。クローゼットを有効活用すれば、生活空間をより上質なものにしてくれるでしょう。(2025.7.7撮影)
-
その他画像:1号棟 2階トイレ横には空間を効率的に利用し稼働棚の収納スペースを設置。多目的にお使いいただける便利な空間です。(2025.7.7撮影)
-
その他画像:1号棟 開放感のあるイワイドバルコニー。気持ち良い晴天の日は、まったりしたひと時をお過ごし下さいませ。(2025.7.7撮影)
-
その他画像:1号棟 開放感のある眺望。この街ならではの美しい風景と、ここから紡がれる物語が始まります。(2025.7.7撮影)
-
その他画像:2号棟 建物につながる駐車スペース。重いものの、荷物の出し入れも安心です。(2025.7.7撮影)
-
現地:1号棟 家と同じくらい周辺環境は大切なもの。図面だけでは分からない現地の雰囲気もご確認くださいませ。(2025.7.7撮影)
-
その他画像:対面式システムキッチン キッチンはご家族との会話が楽しめる対面式タイプを採用。リビングで遊ぶお子様の様子をうかがいながらお料理もできます。
-
その他画像:1号棟 食器洗浄乾燥機 食器の後片付けに便利な食器洗浄乾燥機を標準装備。ビルトインタイプなので見た目もスッキリ、特に共働き世帯のご家族には必須品です。
-
その他画像:三面鏡付き洗面化粧台 洗面化粧台は、三面鏡付きタイプのものを採用。洗面台は広めで使いやすく、お手入れもラクラク。鏡裏は収納なので、散らかりがちなコスメ類もスッキリ片付きます。機能性と美しさを兼ねたこのスペースから、爽やかな一日がはじまります。
-
その他画像:2号棟 浴室換気乾燥機 浴室には浴室換気乾燥機を設置。雨天時も洗濯物を干すことができます。さらに冬場は脱衣所や浴室の暖房代わりとなり、ヒートショックなどの抑制が期待できます。
-
その他画像:1号棟 TVモニター付インターホン 来訪者を鮮明な画像で確認できるTVモニター付インターホン。夜間や天候の悪い日もしっかりとチェック。特に奥様やお子様だけでの在宅が多いご家族は必需品です。録画機能付きなら後からも確認できます。
-
その他画像:トイレ2か所 「慌ただしい朝、パパがなかなかトイレから出てこない…」。そんなストレスも、トイレが二つあれば解消。スムーズに朝の身支度を行えます。
-
その他画像:2階リビング 明るく風通しのよい2階リビング。さらに構造上、道路など外からの視線も遮るためプライバシー性にも優れます。
-
その他画像:リビングイン階段 家族が自然にコミュニケーションできるリビングイン階段。子供たちの「おはよう!」の声が、リビングに響きます。
-
その他画像:カースペース有 敷地内にカースペースを確保。思い立ったらすぐにドライブを楽しめます。駐車場を借りる必要もないので、余分な出費を抑えることもできます。
-
その他画像:ワイドバルコニー 心地よい風や陽光を楽しめるワイドバルコニー。洗濯物を干すだけでなく、アイデア次第で多彩にお楽しみいただけます。
-
その他画像:3階建て 土地を効率よく活用することで、実際に暮らす建物の面積が広くとれます。2階のリビングを中心に、家族のパブリックスペースとプライベートスペースを使い分けできるのも特徴。
-
その他画像:浴室に窓 浴室に窓があることで、日光を取り入れることができ、風通しにより清潔に保つ役割もあります。