【「○LDK」にはない楽しさがあります。】

1人や2人で住むのに、間仕切りや扉で空間を細かく仕切って
部屋数を多く設けても、1室はどんどん狭くなるだけ。
それより1室を広く使って、気持ちよくすごしたい。
たまには友人を呼んでパーティーを開いたり、
キッチンの調理中でもテレビを見たり、
1室を広くレイアウトすれば、
とっても居心地の良い空間になります。
間仕切りや扉を少なくすることで、
動きやすく生活ができる便利な空間になりました。
DVDを見たいときは寝室からギャラリーを通ってリビングへ。
掃除をするときは廊下の収納から掃除機を取り出してリビングへ。
ときにはコーヒーと本を両手に持って寝室へ。
「ライオンズマンション東寺尾」のリノベーション。
「○LDK」にはない、暮らす楽しさをご提案します。
■コンパクトとは思えない収納力。
1人暮らしや2人暮らしでも、収納はいくらあっても足りないものです。
でも1人2人用のコンパクトマンションには、収納が少なく、
なかなか本や趣味のグッズが収まらない物件が多いですね。
1人、2人暮らしの方に、もっと毎日を楽しく暮らしていただくために、
たっぷりな収納を設けました。
玄関まわりには靴箱や玄関・廊下収納を、
生活のメインとなるリビングにも大型収納を、
さらにはリビング収納の内部にも床下収納をご用意。
また、ギャラリーは、見せる収納として、
お気に入りの本や小物を置くこともできます。
めったに使わない物は床下に、見せたいお気に入りの物はギャラリーに、
そんな使い方もできる収納自慢のリノベーションです。
■もう暗くて狭い玄関なんて言わせません。
通常のマンションで気になるのが閉塞感。
特に玄関は、狭くて暗い印象になりがち。
「ライオンズマンション東寺尾」の玄関は、
そんなマンションの玄関の印象をがらりと変えます。
玄関とルームの間仕切りにガラスウォールを設置、
さらに玄関カウンターの奥の浴室にもガラスウォールを設置し、
閉塞感をなくしました。
マンションとは思えないのびのびとした開放感が
今回のリノベーションの特徴です。