「新しい人の動きを感じますね。感度の高い方が増えてきたというか」。
カウンター越しに笑顔で語っていただいたのは、コーヒー専門店・カミカゼコーヒーのオーナー兼マスターの中村さんです。
中村さん自身、4年前にこのエリアに引っ越してきた「いわば、元ヨソ者ですよ(笑)」と、お話いただきました。
カミカゼコーヒーを開いてから1年半。
いらっしゃるお客さんは小学生から主婦、
学生、80歳代の女性まで、それこそ何世代にもわたるそうです。
「ウチで偶然出会った人たちが仲良くなっていく。そこに自然なコミュニケーションの広がりを感じますね」。
会話の間に流れるのはコーヒーの芳醇な香り。コーヒーには人と人を繋ぐ魔法の力があるようです。とはいえ、決して閉鎖的な空間ではなく、敷居が低いのもこのお店の特徴。
「一人でふらりとやってこられ、ゆっくり本を読んで帰られるお客さんもいらっしゃいます。
ママとお子さんの組み合わせも多いですよ」。
以前からここで暮らす人たち、そして新しく暮らしはじめる人たち。
カミカゼコーヒーは、糀谷をゆるやかに繋いでいくようなお店です。
ママとお子さんも気軽に入れるカミカゼコーヒー。子ども向けのミルクやココア、トロピカルフルーツ牛乳などキッズメニューも豊富です。また夜はバーとしても営業しているので、仕事帰りに立ち寄るのもいいかも。
【カミカゼコーヒー】
住所:東京都大田区萩中2-1-4 丸栄ビルEAST 1F
TEL:03-6423-8252
営業時間:coffee11:00~20:00/bar19:00~23:00
※日曜はcoffeのみ
https://www.facebook.com/kamikazecoffee
インタビュー実施日 2014年8月本羽田周辺インタビュー
※掲載の写真は平成26年8月撮影したものです。
※掲載の記事は平成26年8月に実施した本羽田周辺インタビューより抜粋しています。
※掲載のアンケートの内容については個人の感想となります。