家族にうれしいプレミアムな日々。

座って通勤できるから気持ちにゆとり。
一足先に、行ってきます。

朝はやっぱり大忙し。 途中、近くの保育園へ下の子を預けて、 「中央林間」駅へ。 勤め先の大手町までは、 始発で座ってそのまま行けるからラク。 通勤時間はゆとりの読書時間に。
◎東急田園都市線「中央林間」駅始発本数 ・朝7時台/14本 ・8時台/13本 ◎「中央林間」駅方向にある保育園 ・保育園おそらのぽっけ(約680m〜790m・徒歩9分〜10分) ・たんぽぽ保育園(約840m〜940m・徒歩11分〜12分) ・あけぼの保育園(約920m〜1,050m・徒歩12分〜14分)

小学校へは安心な道を通って徒歩8分。 パパは車で会社へ。 朝の時間も余裕だよ。

ぼくの小学校までは歩いて8分。 大通りを通らないから ママも安心なんだって。 パパは毎日ぼくと同じ時間に車で通勤。 2台分の駐車スペースがあるから、 僕んちにはママ専用の車もあるんだよ。

夏の暑い日も、ぼくの家はいつも涼しい。 ZEHだからずっとエアコン つけててもいいんだって。

学校から家に帰ると、 暑い日でもぼくの家はとても涼しい。 猫のココが家にいるから 留守中もエアコンが欠かせないんだ。 でも、ZEHの太陽光パネルで 発電するから、ずっとエアコンをつけて いても電気代の心配がないんだって。
ZEHについてもっと知りたい方はこちら

仕事帰りに、買い物も、図書館も、 「中央林間」駅の周りで便利に ワンストップ。

仕事の帰り、「中央林間」駅についたら、 駅とつながる「中央林間 東急スクエア」に 寄ってお買い物。 今日、保育園のお迎えは パパが担当だから、ちょっと寄り道して 3階の図書館で本を借りてこよう。

家族にうれしいプレミアムな日々。
◎東急田園都市線「中央林間」駅始発本数 ・朝7時台/14本 ・8時台/13本
◎「中央林間」駅方向にある保育園 ・保育園おそらのぽっけ(約680m〜790m・徒歩9分〜10分) ・たんぽぽ保育園(約840m〜940m・徒歩11分〜12分) ・あけぼの保育園(約920m〜1,050m・徒歩12分〜14分)

ZEHについてもっと知りたい方はこちら
※1. B・C号棟は3台駐車スペース、I号棟は1台駐車スペース。 ※掲載の室内写真はB号棟を撮影(2024年3月)したものです。家具・調度品等は販売価格には含まれません。 ※掲載の外観完成予想CGは、図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なる場合があります。経常の細部・設備機器等は省略しています。植栽は特定の季節やご入居時の状態を想定して描かれたものではありません。実際に植樹する樹形・枝ぶり・葉や色合い等が異なる場合があります。尚、竣工時には完成予想CG程度には成長しておりません。 ※徒歩分数については地図上の概測距離を80mを1分として算出(端数は切り上げ)したものです。 ※掲載の環境写真は2023年11月・2024年1月に撮影したものです。(imageは除く) ※掲載の情報は2023年11月現在のものです。
お問い合わせは
東戸塚センター

電話番号

営業時間: 10:00~19:30/休日:火・水曜日
pagetop