閉じる

■リノベーション

リビングライフが考えるリノベーション一戸一戸の専有部はもちろん、共用部の機能性・安全性を向上させることができる、マンション一棟全てを対象にしたリノベーション。それが、私たちが提案する 「リリファ」です。

リノベーションは素材となる物件選びが肝心です。新築建物でなくとも、立地や環境に優れた魅力的なマンションはたくさんあります。こうしたマンションを厳選し、マンション本来の機能を取り戻すことで、より魅力的な住まいへと進化させます。私たちが考えるのは、その物件の秘めているポテンシャルを可能な限り引き出すこと。しかし、それはデザインだけではなく、住まい自体が、安全・安心である事が前提です。 そこで私たちは、お客様に安全・安心の住まいをご提供する為に、建物の細部まで調査し、共用部・専有部全てを含めた再生計画を立案。「LiREFa」シリーズは、環境への配慮やコスト低減を実現し、人と地球にやさしい住まい、という理念によって創られています。

掲載の完成予想図

※掲載の完成予想図は、図面を基に描き起こしたもので実際のものと多少異なる場合があります。
※色等実物と異なる場合があります。


Flow of The Renovation

機能・性能、価値を向上させていくリノベーション

建物の選定・調査・仕入れ

建物の現状など、様々な方向から検証を重ね建物の選定・調査・仕入れを行います。

矢印

調査会社による調査及び検査

矢印

共用部のリノベーション

必要な修繕を見極め、使えるものはより長く使い、必要な設備は新たに取り入れる。より良い環境を未来に引き継ぐための責任ある選択肢です。

矢印

専有部のリノベーション

見た目の美しさだけでなく、物件価値を高めるべくクオリティアップを行い安全・安心に配慮します

矢印

リノベーション完成

より機能的な住まいへと進化させ、エコリノベーションというポリシーのもと環境にも配慮。安全性や機能性に優れた、人と地球にやさしい住まいが誕生。

矢印

既存住宅性能表示制度適用

R3住宅

適合リノベーション住宅「R3住宅」

本物件は、(一社)リノベーション住宅推進協議会が定めるR3基準に準じ、給排水管、電気設備、床・壁・天井下地等の専有部需要インフラ部位に加え、共用部の構造安全性、劣化状況等についても検査を行い、2年以上の保証及び住宅履歴を付帯し、「R3住宅適合状況報告書」を発行します。

共用部のリノベーション

一棟全てのリノベーションだから実現できる共用部分のリノベーション。共用部の更新(修繕工事)はもちろんのこと、セキュリティ機能を高めたり、管理事務室の新設など、更なる付加価値を高める共用部のリノベーションにより、建物全体の資産価値の向上を図ります。

エントランス廻り外壁改修工事・館銘盤交換。屋外5階モニター・台座撤去の上ガラスカーテンウォール設置。屋外境界壁塗装。ゴミ置場床防塵塗装。エントランスホール地下階段出入口扉設置。防災備蓄庫新設。外構整備。屋上床防水改修工事。排水管高圧洗浄(一部除く)。バルコニー・共用廊下床長尺塩ビシート張替。手摺塗装。外壁洗浄・修繕工事(一部除く)。

2階平面図イメージイラスト

専有部のリノベーション

クロスの貼替など、室内デザインの向上はもちろんの事、見た目の美しさだけでなく物件価値を高めるべくクオリティアップを行い安全・安心に配慮しております。

専有部のリノベーション

※●は、既存利用※掲載の居室写真はモデルルーム(B'タイプ)を撮影したものです。使用する設備機器の製品は予告なく変更される場合があります。その場合は同等品を使用しますので予めご了承下さい。※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。 ※一部オプションを含みます。詳しくは係員にお尋ね下さい。

お問合せは:リビングライフ蒲田支店

フリーダイヤル:0120-876-132

 

株式会社リビングライフ